お知らせ
2025.08.06
お知らせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
■夏季休業期間:
2025年8月14日(木)~17(日)
※2025年8月18日(月)より、通常通り営業いたします。
夏季休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
2025年8月18日(月)以降、順次対応させていただきます。

2025.05.02
お知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2025年 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。
休業期間:2025年5月3日(土)~5月6日(火)
休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
5月7日(水)より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
皆様におかれましても、素晴らしいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。
今後とも、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

アスベスト調査・分析ラボ
2025.04.17
お知らせ
春の宇治を満喫!桜と美味しいお弁当でお花見散歩
こんにちは!!
先日、お昼からお時間もらい、宇治川を散歩し、
大好きな「しんか」さんのお弁当を持って
お花見をしてきました!!

平日でも賑わいがあり、平等院には行列が!!
とても良い気温で、至福のひと時でした!!!!
2025.02.12
お知らせ
京都市アスベスト含有調査・除去等工事の補助金情報!調査費用最大25万円!!
【補助金情報:京都市】
▮ 含有調査 (補助率100%、上限25万円)
▮ 除去等工事(補助率3分の2、上限100万円)

アスベストに関する補助金を活用して、安心・安全な環境を実現しましょう!!

2025.02.04
お知らせ
アスベスト事前調査の重要性
アスベストは、かつて建築材料として広く使用されていましたが、その健康リスクが明らかになるにつれて、使用が禁止されました。しかし、古い建物にはまだアスベストが含まれていることが多く、適切な対策が必要です。この記事では、京都でのアスベスト事前調査、除去、封じ込め工事について詳しく解説します。
アスベストとは?
アスベストは、耐熱性や耐久性に優れた鉱物繊維で、建築材料や断熱材として使用されていました。しかし、アスベストの繊維を吸い込むと、肺がんや中皮腫などの深刻な健康被害を引き起こすことが知られています。
アスベストには主に6種類があり、それぞれ特徴や危険度が異なります。
クリソタイル(白石綿):最も一般的なアスベストで、柔軟性と耐熱性に優れていますが、発がん性があります。
アモサイト(茶石綿):耐熱性と耐酸性に優れていますが、非常に細かい繊維が肺に深く入り込みやす く、発がんリスクが高いです。
クロシドライト(青石綿):耐熱性と化学的安定性が高いですが、発がん性が最も高いアスベストの一種です。
アンソフィライト:耐熱性や絶縁性に優れていますが、繊維が短く曲がりやすいため、あまり実用化されていません。
トレモライト:断熱材や耐火材料に使用されてきましたが、発がん性が高いとされています。
アクチノライト:強度が高く耐熱性にも優れていますが、実用化はされておらず、自然界に存在する繊維を吸い込むことで健康被害が生じる可能性があります。
これらのアスベストは、建築材料や自動車のブレーキライニングなどに広く使用されてきましたが、健康被害が明らかになり、現在では多くの国で使用が禁止されています。
アスベスト事前調査の重要性
アスベストが含まれている可能性のある建物を改修や解体する際には、事前にアスベスト調査を行うことが法律で義務付けられています。事前調査を行うことで、アスベストの存在を確認し、適切な対策を講じることができます。
調査の流れ
- 現地調査: 専門家が建物を訪れ、アスベストの可能性がある箇所を確認します。
- サンプリング: 必要に応じて、アスベストのサンプルを採取し、分析します。
- 報告書作成: 調査結果を基に、アスベストの有無やその量を報告書にまとめます。
不動産相続のポイント
不動産相続には、相続税の計算や遺産分割の方法、相続登記の手続きなど、多くの手続きが必要です。特にアスベストが含まれている可能性がある建物を相続する場合、事前調査を行い、適切な対策を講じることが重要です。
築年数とアスベストの関係
アスベストの使用は2006年に全面的に禁止されましたが、それ以前に建てられた建物にはアスベストが含まれている可能性があります。特に、築25年以上の物件はアスベストのリスクが高いとされています
リスクの高い年代
- 1970年代から1980年代:この時期に建てられた建物は、アスベストが広く使用されていたため、特に注意が必要です。
- 1990年代:一部の建材にはまだアスベストが含まれている可能性があります。
京都のアスベスト補助金
京都市では、アスベストによる健康被害を防止するため、アスベストの含有調査や除去工事に対して補助金を交付しています3。
補助内容
- 含有調査:補助率100%、上限25万円
- 除去等工事:補助率3分の2、上限100万円
補助対象者の要件
- 補助対象建築物の所有者であること
- 補助対象建築物が京都市内にあること
- 継続して使用する予定の建築物であること(解体予定の建築物は対象外)
2025.01.07
お知らせ
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスの提供を目指してまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2024.12.28
お知らせ
年末年始休業日のお知らせ

2024.09.17
お知らせ
アスベスト事前調査ならお任せください!!
こんにちは!!
9月中旬なのに、真夏のような暑さが続いていますね。
周りで体調不良をよく聞きます。
皆様、お気を付けください!!
さて、下記の2枚の写真・・・
アスベストがある?ない?見分けがつきますか??
写真①

写真②

写真①アスベストがめくれて危険な状態
写真②アスベストではない
私には、違いがあまり分かりません(>_<)
ですが、調査員さんは、見分けがつく方がいます!!
長年の経験ですね!!
分析結果をみるといつもピッタリなんです。
アスベストに関すること、調査など分からないことがあれば
お気軽にご相談ください!!
2024.08.09
お知らせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■ 夏季休業期間
2024年8月10日(土) ~ 8月15日(木)
【8月16日(金)】より通常営業いたします。
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2024.06.21
お知らせ
大阪でアスベスト調査依頼いただき、検体を採取してきました!!
こんにちは!アスベスト調査・分析ラボの作業員です。
先日は、大阪市へアスベスト調査へお伺いいたしました。
改修工事のため、外壁から2検体採取させていただきました。

補助金を活用してのアスベスト含有調査ご依頼でした!
大阪市の補助金情報 ↓ ↓

京都・大阪・滋賀でアスベスト調査・分析の事でお困りでしたら、


